子どもとディズニーリゾートを最大限楽しむ方法~プレミアムツアー体験記~
こんにちは。
親子カフェjoy店長のやまだです。
<(_ _)>
今年は店の移転&リニューアルオープン、旦那さんの転勤などなどいろいろあった山田家。夏休みは旅行も帰省もなし。とバタバタしていたので12月は6歳娘の誕生日祝いに「ディズニーシー&ランド」へお泊りで行きました。
が、スケジュールをなんとか調整できたのが12月25日のクリスマス!!!しかもいまさらですがディズニーシーは初めて!ってことで、「プレミアムツアー」というものに参加してきました。
これが予想以上にすごかった・・・というお話です。
*2016年3月末で終了する予定だそうです!参加するなら今のうちです!
どんだけ!?という条件
3人子どもいて、自営だと、ほんと時間が貴重。もともと並ぶのとか苦手なタイプなのですが、最近ますます並ぶといのが時間がもったいない!と感じていました。
昔は本を読んだりしていつまでも待てたのですが、8歳6歳2歳がいるとそうもいかず。
・並ぶの苦手(2歳児が待てない)
・ディズニーシー初めて
・12月25日
・冬休み中
という諸条件が重なってだいぶ不安だった今回。
出かける途中で旦那さんが携帯で調べて「プレミアムツアー」なるものを初めて知ったのでした。
プレミアムツアーとは何ぞや??
*ディズニーリゾート公式HPより
まず、「プレミアムツアーとは何ぞや??」ということで、ディズニー公式HPより。
皆さまの希望をツアーガイドがアレンジしてパークをご案内するプライベートツアーです。少ない待ち時間でアトラクションをお楽しみいただける「ディズニー・ファストパス®」の利用やショーエリアの確保など、さまざまな特典をご用意しました。ツアー中に休憩やアトラクションを自由に楽しめるのもプライベートツアーならではです。
ファストパス対象のアトラクションにファストパス状態で2~3個乗ることができます。それ以外にも、こんな特典があります
ステージショー
・ブロードウェイ・ミュージックシアター「ビッグバンドビート」
※受付の際、当日開催するショー開演時間からお選びいただきますが、満席となっている場合もございます。予め、ご了承ください。ショー鑑賞回がツアー時間内外かは当日ご確認下さい。
※ショーの時間は、ツアー出発時にツアーガイドより案内させていただきます。
※入場方法は当日のツアーガイドより案内いたします。
※ツアー時間によっては、ツアー中のご鑑賞となる場合もあります。その場合、ツアー時間内にご案内する施設が少なくなる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※エンターテイメントプログラムは、お休みの場合があります。休止情報はこちらでご確認ください。
正直、これを読んでも「ふーむ。並ばなくて良いのか・・・・」くらいにしか思っていなかった私。
でも、並ばなくていいし、なにしろ初のディズニーシー。3月末で終了だし、いっちょ行ってみるか!と思って申込みました。
これが予想以上によかった・・・・
公式ページはこちら「プレミアムツアー」
プレミアムツアー体験記
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
クリスマス当日だったので、早起きしたけど子ども達はサンタさんからのプレゼントに夢中で出発予定時刻を過ぎました(>_<)
到着したのは開園ギリギリ。
しかも「おなかすいたー!!」ってことで、のんびり朝ごはんを舞浜で食べてからディズニーシーへ。
早速プレミアムツアーを申し込もう!となったときにはすでに10時前。
「さすがに締め切りかも・・・」と行ってみたらなんと「10:30」と「15:30」の回が残っている!
12月25日といえども、平日だったので助かりました!早速、10:30~13:30の回に申込み。
申し込み時に、簡単に説明を受けてトイレとか済ませて全員そろって10分前には集合するようにってことだったので、噴水あたりでウロウロして待ちました。
その間も待っていられない2歳児はよじ登ったり、植え込みに入ったり・・・・・。
さて、早速、待ち合わせ時間。
遊びたくてウズウズしている8歳、6歳、2歳、私と旦那さんで参加。
担当してくれた女性ガイドさんがまたすっごく感じの良い女性!!!
最初に希望を全部聞いてくれます。
①行きたいアトラクション
②買いたいお土産
③食べたい物
④この後の予定
この時に鑑賞したい特典のショーを選んで時間も決めます(ツアーまで時間があるときは、先にショーを観る可能性もあるのでその場合はツアー申込時に決めます)
この日の山田家の希望
・とにかく初めてだからおすすめで。
・2歳児でも楽しめるように
・娘のお祝いにプリンセス衣装を買いたい
・職場のお土産を買いたい
・ポップコーン買いたい
・できれば座って食事したい
・マーメイドラグーンに行きたい
全部メモしてくれて効率よいルートを提案していただきました。
そして、ショーはガイドツアー終了後の夕方16:30の回に申込みをしてもらうことに。
いざ、出発!
中のテーマなどガイドを聞きながら、移動。
「トイストーリーマニア」へ。
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
ファストパス状態なので、スイスイ!
列車で移動して、「海底2万マイル」。
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
マーメードラグーンへ移動して、ツアー終了後に行けるようにファストパスを取得。
そのまま「レイジングスピリット」。
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
このとき、私は2歳息子と待機して8歳息子、6歳娘、旦那さんとガイドさんで行ってもらいました。
そう、まだ6歳の娘はどうしても同伴者が必要。2歳児は乗れない。
そしたら、ガイドさんが案内も兼ねて一緒に乗ってくれるんですね。
待っている間も退屈しないように考慮してくれました。
途中で、ちゃんと予定通りにポップコーンと限定味となるチョコレートチュロスも購入。
当然ながらワゴンは長蛇の列だったのですが・・・なんとお金を預けるとガイドさんが買ってきてくれました!
前はキャラメル味を探すのに右往左往、さらに40分くらい並んだ経験が・・・・
それがガイドさんは並ばずに買えるので、別の場所で待っていれば5分ほどで買ってきてくれました。
ファストパスのアトラクション以外にも時間配分を考えて、メリーゴーランド、フライングカーペットなどの乗り物も組み込んでくれて、かなり盛りだくさん!!
途中の撮影スポットで写真も撮ってくれて、ツアーは終了。
6歳娘は名残惜しそうでした。
が、13:30で終了した後もガイド効果を発揮!!!
ツアー中に取っておいたファストパスを使ってマーメイドラグーンシアターへ。
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
終了後は案の定、2歳息子が寝てしまったのでその間にショッピング。
取扱っているショップ、在庫状況、空いている時間を予め教えてもらっていたので、娘の衣装と私は限定のハンドクリームを職場のお土産にスイスイと買い物も終了!
旦那さんたちはゆっくりお茶をしながら待って、その日がクリスマスバージョン最終公演だった「ビックバンドビート」へ。
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
さすがに朝から移動して、一日歩き回った後だったので30分以上のショーで休憩も兼ねて。迫力満点のライブ!8歳息子と2歳息子は疲れて寝ていましたが6歳娘と旦那さん、私は楽しく鑑賞!最後のミッキーのドラムとダンスは圧巻でした!
そして、「18:00を過ぎると混みますから」とアドバイスいただき、キッズメニューがあって比較的座りやすいというレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」へ
*ディズニー公式サイトより引用「ディズニー公式サイト」
そろそろパレードが始まるし、通り道に近いから大丈夫かな?と心配しましたが、入口で10~15分ほど待っていれば席に座れました。
しかもテラス席と選べるのでパレードを見たい場合はテラスか、店内からも少しだけ見えますのでリクエストすれば案内してもらえます。
私たちは寒かったし、子ども達はパレードいまいち反応悪いので店内で。
みんなでしっかり食べて、私と旦那さんはワインも飲んで大満足!
そんなこんなで、初のディズニーシーは終わりました
こうするといいよ!という話
ほんとうに1日楽しめたプレミアムツアー!
これが2016年3月で終わってしまうなんて・・・・
もし「行ってみよう!」と思ったらぜひお伝えしたいのは・・・・・
「早めに行って午前中のツアーを取る」
コツはこれだけだと思います!
やはり、午後だと勿体ない!ツアー中にショーの予約や、終了後のファストパス、レストランやお土産情報、ポップコーンやチュロスなどの食べ物も・・・すべてコーディネートしてもらえるので午前中にツアー参加して、午後もアドバイスを参考に回るのがおすすめです。
こんなに疲れなかったディズニーリゾートは初めて!!全く並ばなかったので疲れ知らずでした(*^。^*)
あとはおじいちゃんおばあちゃんと一緒とか、待つのが苦手な小さい2歳未満の子を連れているとか・・・・そんなときはいいですね!
1グループ6名まで同じ料金なので、2家族で行った時もいいと思います!
2016年3月31日で終了予定らしいので、ぜひお試しあれー!
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
- PREV
- 二人目も、男の子も不安だった話
- NEXT
- お金に強くなる!~おすすめ図書~
Comment
[…] […]